野球選手のための解剖学~肩関節について~
こんにちは。 今日は肩関節についてお話をさせていただきます。 肩関節のイメージとして、けん玉を使って説明をしますと、小さいお皿にボールが乗っているイメージです。 大きなお皿にボールが乗っていると、安定しますよね? 肩関節は小さいお皿にボールが乗っている構造のため、非常に...
体重を増やすなら
こんにちは。 少しずつ朝、晩が寒くなってきて、来月からはオフシーズンに入り、本格的な冬の練習が始まることと思います。 冬の間にパワーをつけようとして体重を増やそうとする選手が多いと思います。 『食トレ』という言葉があるように、食事もトレーニングの一環として注目されるようにな...

丸選手の『割れ』の作り方
こんにちは。 『丸佳浩 ライトスタンドへホームラン スローモーション』 https://youtu.be/VoFViQse5os 上は広島カープの丸選手のバッティングフォームの動画です。 ステップ動作を行う時にバットを持っている腕と右足を近づけて、着地の際にお互いを引き離...
ロッテ・角中選手のバッティング
こんにちは。 https://youtu.be/9aWrjP9iOvg 『《THE FEATURE PLAYER》M角中の打撃を称賛するのに「変態」以外の言葉が見つからない』 上の動画はロッテの角中選手のバッティングの動画です。...

良い投手の腕の使い方
こんにちは。 各地で甲子園をかけた戦いが繰り広げられています。 今日は私が思う、良い投手の腕の使い方についてお話をしたいと思います。 是非、高校野球やプロ野球の中継で投手のスローの映像の時にチェックしていただきたいと思います。...
お休みのお知らせ
おはようございます。 前日からの大雨の影響でお店の前の道路が通行止めになっており、お店の床下浸水の可能性があるため、7月7日(土)、8日(日)の二日間、お休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。 ピッチングルーム上中康央

LINEでご予約が可能になりました。
こんにちは。 LINEを使ってのご予約が可能になりました。 『友だち』のところの友だち追加から上のQRコードをスキャンしていただくか、 検索から @gjw3277y を入力していただけるとピッチングルームの画面がでてきます。...
サッカー中村俊輔選手の記事にて
こんにちは。 サッカーのワールドカップが始まりました。 先日、元日本代表の中村俊輔選手の記事があり、読ませていただきました。 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/06/18/___split...
ピッチングフォームの修正はその前の動作を見直そう
こんにちは。 ピッチングフォームの動作で問題が生じた時に修正を行うときに、まず、その前の動作がきちんとできているか、確認をする必要があります。 先日、指導をさせていただいている選手を例にして説明をします。 ボールを離すリリース時に膝が割れていました。(右投げの選手の場合、左...
ランディ・ジョンソンさんの言葉
こんにちは。 先日、NHKの『奇跡のレッスン』という番組ありました。 元大リーガーのランディ・ジョンソンさんが日本の中学生の選手に投球指導をする内容でした。 あのランディ・ジョンソンさんから指導が受けれるとかとても興奮しますし、うらやましく思います。...