
正しい前屈の仕方
こんにちは。 今日は前屈の仕方について説明をします。 上の写真の良い前屈のように手が下までつく選手と、悪い前屈のように手が下までつかない選手がいると思います。 この差はなんだと思いますか? ただ体が硬い、柔らかいだけの問題ではありません。 良い前屈は股関節から曲げています。...
陸上・桐生選手から学ぶ足の柔軟性
こんにちは。 陸上の短距離走で日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手のトレーニング法がテレビであっていました。 桐生選手は元ハンマー投げの室伏広治さんからトレーニングの指導を受け、9秒台を出すことができました。 トレーニングの映像の中に足の甲の柔軟性を出すトレーニングを行って...


膝の割れを防ぐ股関節回転トレーニング
皆さまこんにちは。 福岡で野球のピッチング・バッティングの動作改善指導を行っております、ピッチングルームの上中です。 今日は投球時に膝が割れるのを防ぐ股関節の回転トレーニングのやり方について動画で紹介をします。 踏み出し脚(右投げの場合左脚)の股関節を使って骨盤の回転を...