検索
高校野球の予選が始まりました。
- room Pitching
- 2016年7月13日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんにちは。
夏の甲子園をかけた予選が始まりました。
私の住んでいる福岡県も1回戦、2回戦が行われています。
1回戦、2回戦の試合の結果を見て気になるのが、大差の試合で負けてしまった学校の
与四死球がかなり多いことです。
初戦ということで緊張もしますし、普段の投球をするのが難しいと思います。
大事にいきすぎてコースが外れ、四球になり、ランナーがたまって、
ストライクを取りにいった所を長打になり大量失点に繋がるパターンになっています。
相手のバッターも初戦は緊張しています。
初戦こそ大胆に攻め、ストライク先行でいくべきだと思います。
最新記事
すべて表示遠回りのこんにちは。久しぶりにブログを更新しました。 バッティングでスイングの時の下半身の使い方についてピッチングルームの考え方をお伝えします。 上の動画のように、トップの位置で前脚に固定をし、支点を作ります。そして、右腰を直線に進めることで、バットを最短距離で前に出すこと...