top of page

階段上りトレーニング

  • 執筆者の写真: room Pitching
    room Pitching
  • 2017年12月31日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。 年末になり、チームの練習も休みに入ったところもあると思います。 正月の休みの間にオススメのトレーニングを紹介します。

神社などの階段を上るトレーニングです。

ダッシュで駆け上がるのではなく、階段を上ります。

これは、お尻の臀筋や太ももの裏の筋肉を鍛えるためで、ポイントは膝がつま先より前に出ないようにしながら、お尻の力を使って上ります。

スクワットの要領と同じです。

上っている時に太ももの前の筋肉が張る感じがあると、膝がつま先より前に出て歩いていますので、前に出ないように気をつけてください。 小学生の選手は一段ずつ、中・高校生の選手は二段ずつ上がってみてください。 正月の間に休んでしまうと、せっかく鍛えた体も無駄になってしまいます。

初詣に行ったついでにやってみましょう!!

最新記事

すべて表示
バッティングでの下半身の使い方

遠回りのこんにちは。久しぶりにブログを更新しました。 バッティングでスイングの時の下半身の使い方についてピッチングルームの考え方をお伝えします。 上の動画のように、トップの位置で前脚に固定をし、支点を作ります。そして、右腰を直線に進めることで、バットを最短距離で前に出すこと...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

野球塾・フィジカルトレーニング・飯塚市整体『ピッチングルーム』

 

bottom of page