top of page

野球選手のための解剖学~肩関節について~

  • 執筆者の写真: room Pitching
    room Pitching
  • 2018年11月13日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。 今日は肩関節についてお話をさせていただきます。

肩関節のイメージとして、けん玉を使って説明をしますと、小さいお皿にボールが乗っているイメージです。 大きなお皿にボールが乗っていると、安定しますよね?

肩関節は小さいお皿にボールが乗っている構造のため、非常に不安定な関節で、脱臼しやすい関節になります。

下半身や肩甲骨等の体幹を使わず、この不安定な肩関節だけを使って投げてしまうと、負担が大きくなり、ケガに繋がってしまいます。 肩関節は色々な動きができる関節ですが、不安定な関節だと知っていただきたいと思います。

福岡県筑豊地区(飯塚・直方・田川)野球塾・野球教室 『ピッチングルーム』

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

野球塾・フィジカルトレーニング・飯塚市整体『ピッチングルーム』

 

bottom of page